沿革
-
- 2006年3月
-
東京都港区に、ダイレクトマーケティング事業を実施する企業に対して、テレビやインターネット等のメディアを使用した商品・サービスの販売や集客のサポートと、顧客管理に至るまでのプロセスの各種ソリューションを提供することを事業目的とした、株式会社トライステージ(資本金10,000千円)を設立
-
- 2008年8月
-
東京証券取引所マザーズに株式を上場
-
- 2012年11月
-
メールカスタマーセンター株式会社を子会社化(現連結子会社)
-
- 2014年3月
-
本社を東京都港区内で移転
-
- 2015年9月
-
大阪市北区に関西支店開設
-
- 2016年3月
-
株式会社トライステージリテイリング(現 株式会社日本百貨店)が小売事業「日本百貨店」を承継(現 連結子会社)
-
- 2016年4月
-
双日株式会社と資本業務提携
-
- 2017年3月
-
株式会社アドフレックス・コミュニケーションズを子会社化(現 連結子会社)
-
- 2019年3月
-
福岡県福岡市中央区に九州支店を開設
-
- 2021年2月
-
株式会社トライステージメディアを設立(現 連結子会社)
-
- 2022年4月
-
市場区分見直しに伴い、東京証券取引所グロース市場に移行
-
- 2022年6月
-
TOBにより株式会社BCJ-60(ベインキャピタル傘下)が親会社となる
-
- 2022年8月
-
上場廃止